保険施術

急性又は亜急性の外傷性の骨折、脱臼、打撲、挫傷及び捻挫で、
内科的原因による疾患ではないものとされています。 ぎっくり腰、寝違えは健康保険が適用できる場合があります。
健康保険が適用できるかどうかは、問診時に詳しくご説明させて頂きます。
(例)捻挫・挫傷で2か所を痛めている場合【保険施術】
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
初診 | 310円 | 630円 | 960円 |
2回目 | 150円 | 310円 | 460円 |
3回目〜 | 120円 | 240円 | 370円 |
※施術によって別料金(材料費、サポーター費用、実費治療費)がかかる場合があります。
※お怪我の箇所が1部位、2部位、3部位では金額が異なります。
※お身体の状態により、多少前後する場合がございますので、ご了承下さい。
骨盤矯正/産後骨盤矯正

当院の骨盤矯正は、ボキボキ鳴らさない、安心・安全な施術です。
「肩こり、腰痛が楽になった!」「股関節の違和感が消えた!」「骨盤周りがスッキリした!」と、
ご好評の声を多くの方から頂いております。
このような内容でお悩みの方にオススメ!
骨盤の歪み
左右の足の長さの違い
肩こり
腰痛
産後の骨盤矯正
1回 | 3,500円 | 初回の方は 半額 1,750円! |
---|
猫背矯正

スマホ・デスクワークで猫背になる方が多いです。肩こりや頭痛、腰痛を引き起こす原因になるため、
猫背を矯正することで、それらの症状も改善することができます。
このような内容でお悩みの方にオススメ!
猫背
肩こり
頭痛
ストレートネック
スタイル改善
1回 | 3,500円 | 初回の方は 半額 1,750円! |
---|
楽トレ

アメリカや日本などで特許を取得している最先端のトレーニングマシンを使用し、自分で鍛えることが難しい、
体幹やインナーマッスルを寝たままの状態で鍛えることができます。
30分で9,000回の筋収縮運動を起こすことができ、市販の電気治療器ではできない、
深層筋を鍛えることができます。
骨盤周りを安定させたり、姿勢を支える筋力を鍛えたりと治療に効果を発揮します。
さらにシェイプアップ、特にお腹周りの引き締めに効果的です!
このような内容でお悩みの方にオススメ!
メタボ
腰痛
猫背
産後のケア
お腹周りの肥満
体幹の強化
1回 | 3,500円 |
---|
ハイボルト療法

ハイボルト療法とは、特殊な電気を用いて、炎症や、痛みの原因となっているところにピンポイントでアプローチし
改善させる、即効性の高い治療方法です。寝違え、ギックリ腰のような急性の痛み、
捻挫や肉離れなどの炎症のある怪我への効果のみではなく、頭痛や長引く症状にも効果を発揮します。
このような内容でお悩みの方にオススメ!
寝違え
ギックリ腰
捻挫
肉離れ
1回 | 2,800円 |
---|
O脚矯正

O脚は、病的な原因を除くと、そのほとんどが骨盤の歪みが原因です。そのため治療の際は骨盤から整えるため、
美容的な観点だけではなく、健康面でも大きなメリットがあります。
この機会に、健康と美しさを同時に手に入れられる、O脚矯正をしませんか?
このような内容でお悩みの方にオススメ!
O脚
肩こり
腰痛
姿勢の悪化
1回 | 2,800円 | 初回の方は 半額 1,400円! |
---|
鍼灸

保険治療
鍼灸治療はその『自然治癒力』を高め、血液循環、内臓、免疫などの働きをその人が持つ本来の正常な状態に戻すよう、
身体に働きかけるのです。鍼灸は血流を良くして、筋肉の緊張をやわらげる
効果があります。 この効果により、様々な体のお悩みを解決していきます。
このような内容でお悩みの方にオススメ!
肩こり
腰痛
むくみ
寝違え
生理痛
耳鳴り
冷え
ギックリ腰
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
初診 | 310円 | 630円 | 960円 |
2回目 | 150円 | 300円 | 450円 |
保険適用の対象
神経痛・腰痛症・リウマチ・五十肩・頸腕症候群・頸椎捻挫後遺症
※保険適用のためには、医師の同意書が必要です。
※保険治療と自費治療は施術内容が異なります。
自費治療
鍼灸/はりきゅうは血流を良くして、筋肉の緊張をやわらげる効果があります。
この効果により、様々な体のお悩みを解決していきます!
肩こり、腰痛、むくみ、寝違え、生理痛、耳鳴り、冷え、ギックリ腰など、様々な症状に対応しております。
このような内容でお悩みの方にオススメ!
肩こり
腰痛
むくみ
寝違え
生理痛
耳鳴り
冷え
ギックリ腰
1回 | 3,500円 |
---|
交通事故治療・むち打ち

交通事故後のこのような
お悩み解決します。
-
・保険を使い、出費なく施術したい
・慰謝料について詳しく話しを聞きたい
・事故前の身体に戻りたい
-
・後遺症の不安がある
・他で治療中だけど改善がない
ほとんどの治療に関する相談は弊社で解決する事ができます。
しかし、加害者とのトラブル・後遺障害申請・示談交渉など代理人が必要になるケースもあります。
その際には、交通事故対応に強い専門家や弁護士と連携し対応します。
治療費自己負担 | 0円 |
---|
下記ご確認もお忘れずに!
■ 加害者の氏名、住所と連絡先
■ 自動車の登録ナンバー
■ 自賠責証明書番号と保険会社名
※交通事故の際には、必ずすぐに警察に届けてください。事故証明がないと自賠責保険も任意保険もおりません。